戻る


これから作成しようとしているのは、APサーバーの単純な動作確認に使用できるレベルのもの。
start.jsp があり、そこから、サーブレットを単純に起動するだけのものです


プロジェクト名

エクリプスを作成する時のソースの固まりを示す名前です。動作環境には一切関係ないので、自由につける事ができる。

今回は、20050121-1_first_j2ee とする


プロジェクトを作成する

注、うまくいったり、いかなかったりいろいろする。原因はつかめていないけど、素直に作成しておこう。

C:\data\java\20050121_1_最初のj2ee というフォルダを予め作成しておき、その中で展開する事にする
フォルダに日本語が入っていると、lombozのサーブレット生成ウィザードがこける!

C:\data\java\20050121_1_first_j2ee01  に作成する事にした

「ファイル」→「新規」→「プロジェクト」→「Java」を展開→「Lomboz J2EE Wizards」→「Lomboz J2EE Project」を選択→「次へ」をクリック

■プロジェクト名を入力

任意のフォルダに作成する場合は、「ディフォルトの使用」をはずします。


そのまま「次へ」

ここで、入力する名前が、アプリケーション名になる

 

複数のサーバーを選択する事もできるようです。サーバーを選ぶのは、サーバー固有のデブロイ情報も自動生成してくれるからみたいです。

実際のフォルダイメージ

サーブレットを追加してみる

ナビゲータタグのアプリケーション名 test001 を選択して、

 

現状では、test001 という名前が、アプリケーション名であると同時に、パッケージ名になっている。


サーブレットを呼び出すjspを作成する

を、下記のように修正


<!-- Copyright (c) 2002 by ObjectLearn. All Rights Reserved. -->

<%@ page language="java" 
contentType="text/html; charset=Windows-31J"
pageEncoding="Windows-31J" %>


<html>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; Windows-31J">

<head>
<title>index.jsp</title>
</head>
<body>
現在時刻は=<%= new java.util.Date() %> <br>
<br>
サーブレットの起動 <a href='testservlet'>testservlet</a>
</body>
</html>

サーブレットを作成する

参考ソース

APサーバーにデブロイする

アプリケーション名から右クリック

コンソールにデブロイされた結果が表示される。

デブロイ先の情報は、lombozを設定した時のものが使われる。

WebLogicを起動しよう
スータトメニューからでも良いし、エクリプス内部からも起動できる


http://localhost:7001/test001/


動いた!


サーブレットも起動できた

 



戻る