[スタートメニュー]→[Microsoft SQL Server]→[Enterprise Manager] にて、管理コンソールを起動する
ツリービューのデータベースのコンテキストメニューから[新規データベース]を選択。
データベース名は testDB としました
基本的なセットができているみたいです
テーブルを作成してみましょう
文字列はvarchar型にしました。8k以下の可変長項目だそうです。
セーブをしようとうすると、テーブル名を聞いてくるので、[tbl1]としました。
まるでアクセスみたい。
データ内容を見たい時は、
右側のviewから該当のテーブル[右クリック]→[テーブルを開く]→[全行を返す] にて表示される。
この画面から、アクセスのごとくデータの投入も可能である。
2005/02/07